« 通販大好き! | トップページ | 「魔王」「ヤスコとケンジ」など »

ソフトボールはすごかった!

 オリンピックで、日本のソフトボールチームが金メダルを取ったのを、テレビで観戦していて、ちょー燃えました!!前日のオーストラリア戦を見ていて、いつブログで書こうかと思っていましたが、正直言って、まさかアメリカに勝って優勝するとは思ってもみませんでした。

 本当に上野投手の力投には驚くばかりです。前日は300球以上投げて、「この人、肩がおかしくならないのかしら」と心配していたのですが、まさか決勝戦でも投げるとは。さらにチームワークがすばらしいのでしょうね。守っている方々も、すばらしい守りでした。昨日の試合は、守りもしっかりとしていて、打つのもかっちり打って、投げている上野さんはコントロールが乱れないし、本当に金メダルにふさわしい内容で勝利したと思いました。(って偉そうにすみません。自分は高校生の頃に、体育の授業でソフトボールを経験し、こんなに大きなボールを投げるなんて、私には無理、と感じてそれ以来、触ったこともないのに)

 またすごかったのは、解説の宇津木さん。もう、気持ちがこもっていて、「この人、ミキサー泣かせだなあ」と勝手に想像してしまいました。自分がコミュニティラジオ局でアナをしていた時に、ゲストなどの、いわゆる素人の方が突然大きな声を出すと、マイクの音量を担当している方(ミキサーと呼ばれていました)が、びっくらこいてミキサー室でそれに合わせて調整に苦労していました。大声を出すと、マイクの音量を振り切って、声が割れてしまうのですよね。昨日の宇津木さんはまさにその状態で、もう叫ぶわ泣くわ、実感のこもった解説で、でもかえってそれが感動だったりしました。勝った瞬間は、私もテレビの前で「やったー!!」と叫び、涙ぐんでしまいました。

 それにしても、女はすごいなあ、とあらためて感動。もちろん世の男性陣もすばらしい能力をたくさんお持ちなのですが、女は順応性が抜群だとは思いませんか?男性が多くを占めるスポーツにも進出し始め(例えばサッカーとか、ボクシングとか)、仕事にも家事にも育児にも対応し、しかも子供を産む。う~ん、もしかして将来、両性の人も現れてしまうのではないかというくらい、男女の社会的な状況が変らなくなりつつある。変らないのは身体だけ?さすがに男性は子供を産むことは出来ませんから。その身体的部分が違うだけで、女性の活躍はすごい。な~んて、旦那の稼ぎにぶら下がって生活している私が言うことじゃないかもしれませんが、まあ、私にだってうちでの家庭の役割があり、今のうちの家庭では旦那にとって私は必要な存在だとは思うのですが。と、話が違う方向に行きそうなので、今日はとにかく、ソフトボールの金はすごかった!!

« 通販大好き! | トップページ | 「魔王」「ヤスコとケンジ」など »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

サラさん、コメントありがとうございます。
好きなマンガが共通しているということは、もしかして
同じ年代なのかもしれませんね。嬉しい!!
オリンピックも終了し、夏もまるで終了した感じですね。
でもまだ残暑があるかも。油断は禁物です。
私も転勤族の妻です。またぜひ、コメント、お待ちしています。

はじめまして(^^)あまりこういうことをしたことないんですけど、少し前の日記に書かれていた好きなマンガのラインナップがあまりにもあまりにも共通していたので、感動して書いちゃってます。
それにソフトボールの感動も!
本当にテレビのこちら側で燃え尽きた感じで。
オリンピックが終わっちゃって、しかも私が住んでいる所では夏ももう終わっちゃった感じでものさびしい感じのする月曜日です。
ちなみに私は現在無職。転勤族の妻です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフトボールはすごかった!:

« 通販大好き! | トップページ | 「魔王」「ヤスコとケンジ」など »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ