« エプロン! | トップページ | おじいちゃん・おばあちゃんになったら »

夕飯、困っちゃうのよ~

 専業主婦ですから、家事を担当していて、夕飯を基本的に平日、毎日作っているわけです。でも本当にメニューに困っちゃうんです~。

 昨日は久しぶりにミートソーススパゲティに挑戦しまして、これは煮込む時間を考えると、1時間以上はかかりますし、他のスープなどを作る時間も考えると、昼間からミートソースは作っちゃえ!っという感じで、頑張って作りました。(昨日のブログのギャルソン風エプロンをつけて、ルンルンで)私は1時間以上キッチンに立っていると疲れてしまうので、出来るだけ一時間くらいで夕飯を作れるように工夫します。ですから昨日も昼間と、夜と分けて夕飯を作りまして、出来上がった物はとっても美味しく(自分で言うのは何ですが)満足しました。まあ、その後、旦那が帰ってきて、美味しい美味しいと言いながらもテレビを見ながら食べていて、ミートソースを見ていないので、腹がたちましたが。(だって、テレビを見ていて手元を見ていないので、食べ方が汚い!)

 食事作りを担当している方にとっては、三食作る方もいると思いますので、本当にすごいなあ、と感心してしまいます。私なんか、平日5日間、毎日夕飯作るだけでメニューに困って、イライラしてしまうのに。お昼に関しては、意外と自分ひとりなので、好きな物を食べたり、夕飯の残りを工夫して食べているので、こちらはあまり困りません。しかもお昼までは、あまりカロリーも気にしていませんし・・。

 自分が病気になって、飲んでいる薬の影響から、コレステロールが基準値を超えています。それから入院していた頃は、入院食を食べているときには、お通じがきちんとあるのに、退院して自宅で食事をすると便秘気味になることから、食事の内容に関しても気を配るようになりました。そのため、夕飯のメニューも、ちょっと考えてしまうのです。

 夜、旦那が帰ってきて食べる時間は、主に9時半過ぎです。この時間ですと、あまり油っこい物も困るし、その時間に揚げ物して片付ける体力が、私にはありません。そうすると、メニューも決まってきてしまい、いつも簡単に出来る、野菜ときのこたっぷりで油少な目・肉少な目の炒め物のメイン、が多くなってしまうのです。バランスも考えて、旦那は納豆好きなので、納豆や豆腐や味噌汁、サラダも出すことが多いです。ああ、困った~。平日5日間の5回だけのメニューなのに~。今晩は決まっています。とりあえず、豚肉と玉ねぎの炒め物、小松菜と油揚げの煮物、ですかね。明日はどうしようか・・・。どうしようもないと、もうお手上げで、近所の「サイゼリ○」で二人で食べちゃうんですけどね。

« エプロン! | トップページ | おじいちゃん・おばあちゃんになったら »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕飯、困っちゃうのよ~:

« エプロン! | トップページ | おじいちゃん・おばあちゃんになったら »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ