ひとりランチ
今日の富山市内は春のような陽気。気温も17度位まで上がって、4月中旬並みの暖かさだったそうで、天気も良く、散歩には絶好の気候でした。
暖かくなったら、少し外を歩くようにしようと思っていました。週に1回のフラメンコで、そこそこ運動しているけれど、その他、買い物など外出はほとんど車。足が弱って(?)きてしまって、ちょっと歩いただけで、間接が痛くなったり、ふくらはぎがだるくなったりと、体力のなさを感じています。だからフラメンコも、すぐに一人で「はあはあ」と荒い息と大汗で、先生が私に「大丈夫ですか?」と声をかけてくださる始末。春になったらちょっとした買い物や、お昼を食べに、散歩がてら歩こうと決めていました。
今日はちょっと風が強く感じましたが、一応、まだまだ気を許してはいけないと、ダウンのハーフコートを着て外を歩き始めたら、5分たたないうちに汗が・・・。しかし風が強くてコートを脱ぐと、またすぐに肌寒くなる。きっとこういう陽気の繰り返しで、本格的に春がくるのでしょうね。富山の駅まで行って、今度の日曜に帰省を考えていますので、電車のチケットを予約して、それから駅前のホテル15階にある、イタリアンへランチを食べに行きました。
一人でランチは、久しぶりです。旦那の同僚の奥さんと、時々二人でランチに行ったり、夕食を食べたりしていましたが、このホテルの15階にランチを食べに来たことも2度ありました。美味しいことが分かっていましたので、迷わずお店に入って、案内されたのが、一人なのに4人掛けのテーブルで、窓の外は見事な景色。今日は遠くが霞がかっていて、素晴らしい山々が見えなかったのは残念でしたが、本当に良い風景と落ち着いた雰囲気で、ちょっと贅沢な気分になりました。注文したのは、本日のパスタで、パスタの他にサラダとパンとコーヒーがついて980円。サラダは、何度も食べてもOKでしたが、2度が限度でした。まずはサラダを食べながら、窓の外を眺めていると、旦那の同僚の奥さんと来たことが思い出され、寂しくなりました。一人でランチを取れるようになったのは、いつごろからかな、なんて考えてしまいました。
「一人でお店でご飯を食べられない」、という女性もいるようですね。私は以前の仕事柄、一人で食べなければならないことも多かったので、全く大丈夫。でも、こうして、ちょっと素敵なランチを、お店でゆっくりと食べられるようになったのは、多分、富山に来てからかもしれません。これは今の旦那に感謝なのですが、経済的にプチセレブ、とかではないですが、月に2回くらいは外食で1000円前後のランチを食べられる状況にはあります。旦那も、私が外でランチするのを嫌がりません。家の中にばかりいて、悶々としているより、ちょっと素敵なお店で美味しい物を食べて、気持ちの切り替えをした方が良いと考えているのでしょう。しかし、専業主婦としては中々申し訳なくて、そうしょっちゅうは出来ませんけど。
一回目、二回目の結婚生活を考えると、働きながらの家事や、年に数回の入院など、何だか心に余裕がない状態が続きました。去年は何とか一度も入院せずにすみ、少しずつ、この余裕のある状態を楽しまなければ、と考えるようになってきました。忙しい状態に慣れていると、いつも忙しくなければいけないような気持ちになっちゃうのですよね。そうではなくて、今は、一人でランチも、お昼の時間をずらして、店内にお客様が少なくなった頃に入り、ゆっくりと一人で食べながら外の景色を見たり、何か思い返したり、コーヒーを飲みながら本を読んだりと、「ひとりランチ」を富山で満喫したいと思います。
« なじみの○○を作る | トップページ | 弟・ぶっ倒れる! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ああ、お寿司屋さんでお寿司食べたい。(2022.06.01)
- 今夜はナポリタン!(2021.07.16)
- アメリカンドッグを久しぶりに食べた。(2021.06.29)
- 母親の天ぷらが美味しかった!(2021.06.02)
- ハムカツが好きです。(2021.04.30)
コメント