年内最後の検査です
年内最後の検査に、帰省しました。年末年始では、やはり病院はやっていませんので、年内にもう一度検査しようと、今日病院へ行って来ました。
前回の検査結果は電話で聞いていましたが、今日検査結果の用紙を主治医から頂き、再確認して、全体的にものすごく悪くはないけど、高値安定って感じだね、ということになりました。白血球も上限すれすれの高さだけど、特に症状は悪化していなかったし、間節痛の基準になるような数値はいつも通常の上限より3倍近いので、それもそんな感じでした。だからといって、時々痛くなるけど、痛くなったらロキソニン(鎮痛剤)を飲んで、様子を見る、安静にしている、という状態にしてみて、あまりにも痛くて仕方なければ、病院へ行く、そういうつもりで生活していくということで、OKだということになりました。今年は入院を1度もしていないので、何とか自分なりにコントロール出来たのか、たまたまそうなったのか分かりませんが、なんとかこんな調子で来年も入院せずに、出来れば症状もあまり悪化せずに落ち着いてくれていれば、先生と相談してステロイドであるプレドニンの服用の量を、減らせないかと思います。減らした途端に具合が悪化したらイヤなので、もう少し、あと半年か一年くらい様子を見て、相談しようと思っています。
今年は11月下旬の二泊三日の旅行も出来ましたし、ただ帰ってきたから疲れが出てしまって、なかなか具合が戻らなかったので、そういう調整をどうしてゆくべきか、それが来年の目標です。ストレスもたまるので、できるだけ行きたいところは無理のない程度に行きたいけど、帰ってきてからの体調の調整をどうやっていくか、これが今後の私の課題です。
« ボーナスはどうする?? | トップページ | 安住の地って。 »
「心と体」カテゴリの記事
- 肩や首や背中が痛いわ。(2023.02.21)
- 適度に忙しい。(2023.02.04)
- 精神的に少し疲れました。(2023.01.21)
- 気温差が困る~。(2022.11.16)
- いいことだけ考えて眠りにつくこと。(2022.11.08)
コメント