血液サラサラ
病気に関しては、皆さんとても気にしていることだと思います。今、このブログを書いている午前中、富山ではテレビで、「高血糖(糖尿病)」に関する特集が放送されています。今週のNHK教育テレビの夜8時半からの「きょうの健康」では、大腸がんの特集。最近は、こうしたマスメディアを通しての、病気の情報が多くなり、とても参考になりますよね。(一部、その病気の人にとっては、それはちょっと違うんじゃないか、という放送のときもありますが)
そんな中、昨日、「腕輪で血液がサラサラになる」とうそを言って、高額なブレスレットを売りつけていた、という人達が逮捕されました。これは、本当に悲しいことです。少しでも病気を気にしていたり、病気だったりする人にとっては、できれば薬を飲まないで、民間療法で治すことができればと考えている人が多い中、こうした詐欺のようなことをされてしまうと、不安を抱えている人は当然、騙される可能性が高いわけです。騙される方が悪いのかもしれませんが、副作用がない治療法を探して、いろいろな方法を試したいと思っている人達にとっては、本当にひどい行為です。私は自分が病気を持って、始めて気付くことがたくさんあります。病気を持っている人は、出来れば副作用のない治療法で病気を治したいものなのです。でも、やはり、西洋医学の薬に頼らなければならないときがあります。これだけ、様々な情報が飛び交う中、どれが本当のことなのか、またどれが自分に合う方法なのか、それはやはり一度は病院に行って、医師にたくさん話を聞いて、病気についての真実を知り、自分で知識を身に付けて、本当か嘘かを判断する能力も必要なのだと、思いました。「血液サラサラ」は、今や健康の合言葉のようになっていますが、基本的には、規則正しい生活のリズムと、バランスの良い食生活を続けていれば、血液はサラサラになる可能性は高いはずです。まずは自分自身で出来ることから始めて、そして、足りない部分を医学的に補っていく、そういう風に考えていこうと、自分では思っています。
« 羽毛布団の季節です | トップページ | マンガ読んでます »
「ニュース」カテゴリの記事
- 栗本薫さんが亡くなった・・(2009.05.27)
- アナウンサーの自殺報道で思った事(2008.05.27)
- ええ!?冷凍食品が(2008.01.31)
- 血液サラサラ(2007.11.07)
- オレオレ詐欺(2007.10.11)
コメント