最近の若い女性達
最近の若い女性達、特に10代の高校生や20代の若い学生のような女性達は、なんておしゃれなのでしょう。びっくりです。
昨夜、旦那の同僚の奥さんと一緒に、夕食にファミレスへ行きました。なぜか、昨日に限って、午後7時前のそのファミレスは、高校生の女子学生たちがいっぱい。全部で15.6人くらいはいたでしょうか。私が一緒に行った奥さんに「何でこんな時間に、若い子達がたくさんいるのかしら」と尋ねると、「部活の打ち上げとかですかね」と彼女が言いました。え~、最近の高校生達の部活の打ち上げは、ファミレスでするのか~、と驚きです。私達の高校の頃は、まだファミレスが完全に普及していたわけでないので、大きな道路沿いにはちらほら出来ていましたが、私は下町に住んでいて、通っていた高校も自宅から徒歩3分の距離でしたから、近くにはファミレスなどなく、学校帰りはまっすぐに家に帰ったものでした。友人に聞くと、その頃でも日本橋あたりの高校に通っていた友人は、帰りに銀座などに寄っていたとのことでしたので、やはり高校の場所と自宅の場所にもよったのかもしれません。部活の打ち上げと言えば、たまたま私の家が喫茶店を営業していたので、うちの店で打ち上げをすることが多かった気がします。
さて、昨夜のファミレスで見かけた女子学生たちですが、なんておしゃれなのでしょう。制服を着ていましたが、まず髪型を皆、工夫しているのです。茶髪の人はいなかったので、学校で禁止されているのですね、きっと。ポニーテールで結んである所から下がっている髪の毛をきれいに広げてあったり、頭の横の方で短めのポニーテールをしていたり、いわゆる夜会巻きの頭の上半分だけ盛り上げてあったり。その夜会巻きの工夫バージョンは、どうやって作っているのか、一緒にいた奥さんと話あいました。逆毛をしているのか、あんこを入れているのか。それにしても、あの髪型を朝、するはずですから、どれだけ時間をかけて準備しているのでしょう。私なんかは、朝どれだけ時間ぎりぎり寝ていられるかが大切でしたから、あの髪型に対するおしゃれの気持ちは、たいしたものだと感心してしまいました。今だって髪型を作るのに面倒だから、ショートヘアにして、外出する時はいつもニュースキャスターみたいに、かっちりきっちりにヘアクリームで後ろへ流してしまうのに。最近の若い奥様も、綺麗に茶髪に染めて、ロングヘアを毛先だけ縦ロールにブロウしてあったり。大学生と思われる女性にいたっては、茶髪にふわふわのカールをしてそれを頭のてっぺんでまとめていたり、モード系のボブのショートヘアで色はマロン色だったり、ロングヘアは綺麗にレイヤーで縦ロール。本当に若い女性はおしゃれになりました。
若い女性だけでなく、日本のあらゆる層の女性達は、随分とおしゃれになってきていますよね。それに対して、男性がちょっと遅れ気味のような気がします。どうしてかしら。私は別に、男性ももっともっとおしゃれのほうが・・・・なんて強くは思わないのですが、どうも女性に対して男性が遅れ気味なのが少し気にかかったことがありました。それは、街でデートをしているカップルを見ているとそう思うのですよね。ま、お互いにそれでよければいいのですが。
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- ヘアアクセサリーを購入しました。(2022.05.09)
- 浴衣もいいけど暑いよね。(2021.07.11)
- おしゃれしたいけれど。(2020.07.06)
- 仕事、好きです。(2019.10.24)
- この時期の洋服って。(2018.11.07)
コメント