« 字を書く | トップページ | ワインか焼酎か »

終わりなき主婦業

 主婦業には終わりがないなあ、と感じました。これは皆さん思っていることだとは思いますが、昨日、80歳を過ぎたおばあちゃんと携帯でメールをしていて(すごいです。80歳過ぎで携帯メールをするうえに、パソコンもします!)、「これから夕飯の支度です。年をとっても女は大変ですよね」みたいなメッセージがあり、「ああ、そうだなあ、主婦はいくつになっても主婦だ」と実感しました。

 最近では、主夫さんもいますから、必ずしも「女性」とは限らないのですが、それにしても家事に関しては、生きていく上でやらなければいけないことなので、いくつになっても、終わりなき仕事だな、と思います。主婦業はやろうと思えば、いくらでもやることがあり、私も専業主婦になって、もし自分が病気でなければもっともっとやりたい家事があると、最近思います。あまり動きすぎると、疲れて体調が悪くなるので、毎日少しずつ出来ることをやりながら、休みながら家事をこなしているのですが、それでも毎日よくもこんなにやることがあるものだ、と思ってしまいます。特に今は、衣類の切り替えだの、冬の前にカーテンを洗っておこうだの、季節の変わり目の家事もあります。体調と相談しながら、なんとかやっています。

 うちは、旦那が家事が苦手ですので、完全に私の担当です。料理にいたっては、全くできません。(ご飯を炊くのはできます)ですから、多分、私が一生、家事担当でしょう。おばあちゃんと同じく、80歳を過ぎても食事の用意をする予定です。多分。今もこれからも、終わりなき主婦業、「ここまで」と自分で決めて、体調と相談しながら、やりすぎないように、それでいて、もし年を取って辛くなったら、その頃には料理担当ロボットでも存在していることを期待しましょう。

« 字を書く | トップページ | ワインか焼酎か »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 終わりなき主婦業:

« 字を書く | トップページ | ワインか焼酎か »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ