金沢でお茶
今日は午前中に、旦那が金沢で用事があり自家用車で行くことになっていたので、私も一緒に行き、金沢に住んでいるときに知り合った、同じマンションにいた友人と会いました。先月、わざわざ私の住んでいる富山までバスで来てくれたので、約一ヶ月ぶりの再会でしたが、約2時間のお茶の時間があっという間。しゃべりまくっているうちに、お別れとなってしまいました。
友達と会って、おしゃべりするのは、本当に気分転換と、ストレス発散になり、なにより楽しくて、大笑いしながら過ごす時間に心が癒されます。旦那のグチを聞いてもらったり、それぞれの実家の話をしたり、それなりに悩みや真剣な話をしながらも、だんだんと大笑いするような内容に変化して、最後は涙が出るほど笑いあって終わるのです。これほどスッキリとすることは、なかなかないですね。彼女は昼間、小さい子供さんと二人きりで、私は一人きり。それぞれ違う状況ですが、旦那の転勤で、生まれ育った故郷から離れているので、友達もそれほどいませんから、いろいろと話せる友達が出来たことが嬉しくて、私の方が迫っていくように友人関係を結んでいるものだと思っていましたが、彼女も私に会って話すことが、楽しいと言ってくれるので、これほど嬉しいことはありません。今日も楽しく2時間過ごして、用事の終わったうちの旦那と合流して、彼女をマンションまで送って、次回の再会を約束して別れました。
二人でお茶した場所は、金沢の駅の中でしたが、私が最後に金沢に行ったのは、確か春頃だったと思います。それまでずっと工事をしていた駅ビルのようなものが完成していて、ホテルが出来ていたり、駅の中におしゃれなフードコートが出来ていたり、びっくりです。彼女が「ここに入りたいと思ってたんだ~」と案内してくれた場所は、なんと金沢でも有名な「麩」のお店の喫茶店。私が頼んだのは、生麩の餅菓子みたいな物とコーヒー。彼女は麩のチョコレートケーキと棒茶。変わってますよねえ~。お値段的にはちょっとお高いのですが、さすが麩が有名なこともあって、おいしいおしゃれなお菓子でした。(彼女にご馳走になってしまいましたが)それにしても、金沢の駅も周辺も、みるみるうちに整備されて、新しい建物やお店、ショッピングモールも出来て、確か2011年の新幹線開通に向けての準備が、着々と進行中だと感じます。富山もそれに比べればちょっと遅れ気味かな、とは思いますが、これから進んでいくようです。新しい物が出来るというのは、街の様子も本当に変わりますね。
« 最後の入院から約一年 | トップページ | ドラマ「SP]に夢中! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 行きたいところはたくさんある。(2021.01.24)
- 「愛していると言ってくれ」を見ました。(2020.06.22)
- 自分を卑下するのはやめにしよう。(2020.03.15)
- 来年も計画中。(2019.11.15)
- 少し復活!(2019.11.09)
コメント