来年の流行はショートヘア
今日、約3ヶ月ぶりに美容院へ行ってきました。髪は東京の実家に戻った際に、いつも行っている美容院でカットすることに決めています。もう5年お世話になっていますから、だいたい2ヶ月に一度病院の検査で戻ってくるので、美容院はそういうときに合わせて行くようにしています。自分の髪質や、頭の形、好みなど、十分に分かってくれている美容師の先生に頼むのが一番です。(先生と言っても私より3つくらい年下の男性で、もともとは弟が行っていた美容院を紹介してもらったのです)
さて、前回の時は長く伸ばそうと思っていた髪を、薬の副作用なのかただの食べ過ぎなのか、太ってしまったせいで顔がアンパンマンのようにふくらんでしまったので、それを目立たせない髪型をお願いしてカットしてもらいました。しかし、もう数ヶ月たち、長さがミディアムになってきていて、前髪も中途半端で後ろも結べるほどではなく、このまま頑張ればロングに出来るのは分かっていたのですが、この暑さと、フラメンコの練習の際にどうしても邪魔になってしまうので、思い切って、ショートにすることにしました。こんなにショートにしたのは久し振り。「男の子にならない程度にショートにしてね」と頼んだのですが、かなり男の子のようになったと思います。でもスッキリとして、私はお気に入り。カットして頂いている時に、流行の髪型について話していたのですが、今年はボブスタイルが流行だと、私は何か雑誌で読んだ気がするのでそう言うと、「実はボブは2年くらい前に、イギリスですでに流行った」と美容師の先生は言うではありませんか。だいたい髪型の流行(洋服に関してもそのようですが)は、その業界の方々が広げていくもののようですよね。芸能人や有名人がそのスタイルをするから(そのスタイルをさせて)、一般の私達に流行として伝わってくる、そんな感じでしょう。でもイギリスなどの美容・ファッション先進国は、その先をいってるようですね。というか、日本が遅れて真似ている形になるのでしょうか。
私の美容院の先生いわく「これからはショートですよ。来年あたりショートでしょう」と、言ってました。ほほう~、では私は最先端。ほぼベリーショート状態ですから。まあ、髪型にしてもファッションにしても、もちろんそのときの流行を取り入れても良いのですが、自分に合うスタイルを保ちながら、新しい形にも挑戦していく、そんな風にしていろいろ試してみたいなと思っています。もう少し白髪が増えたら、今度はカラーリングも考えます。今のところまだ白髪も目立たない程度なので、あえてカラーリングはしていません。もっとも、6年くらい前は、なぜか派手にしたくて、わざわざ髪の色をいったん抜いて、完全な茶色にして、光が当たると金髪に見えるくらいの色にしていましたが。
« 理解してね、私の病気 | トップページ | 義理ママ帰る »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- また髪を切ってしまった。(2023.02.24)
- 髪型にまた迷っている。(2022.12.14)
- 白髪染めに行ってきました。(2022.09.10)
- リップモンスターを手に入れた!(2022.08.12)
- 髪をばっさりと切りました。(2022.07.29)
コメント