家族で食事
昨日は夕方、うちの実家の両親と私と夫、それに私の弟と弟の彼女の6人で、中国料理店で食事をしました。これは初めてのメンバー。まず私の夫と、私の弟の彼女が初めて会いました。また、うちは夫が金沢に転勤することになって、その5ヶ月後に籍を入れて私が金沢に引越していったので、実は両家族の顔合わせも、籍を入れてからのことでしたし、両家族の顔合わせの際には、お互いの弟が仕事で出席できませんでしたので、弟同士はいまだに顏を会わせたことがないうえに、夫の両親もうちの弟には会ったことがありません。さらに夫自身も、私の弟には2.3度しか会ったことがなくて、まともに顔も知らない感じでした。ですので、昨日の食事会は私としてはかなり計画的に、事前に予定を合わせていました。義理の兄と弟が、顔も分からないのは、そろそろまずいかな、なんて思っていたからです。
まあ、義理の兄、とはいえ、義理の弟よりも4歳も年下の兄なもので、うちの旦那にしてみれば遠慮がちですし、弟にしてみれば、4歳も下なのにお兄さんとは思えないのは仕方ないのかもしれません。徐々に慣れてもらうしかないですよね。しかも転勤で今は私たちは富山にいますので、なかなか会える機会もありませんから。こうして、お盆や年末年始に帰省した際をねらって、顔を合わせるようにして段々と仲良くなってもらえればいいなあ、と思っています。
それにしても夫の両親にはまだうちの弟を紹介してませんから、会わせなければと思っています。夫の弟は一度、私が東京で入院していて退院した際に、私の実家に義理の母親と一緒に顔を出してくれたので、うちの母親は会ってるわけです。(父は会っていません)そんなこんなで、家族全員ではまだ顔合わせもしていない状態ですから、やはり結婚式はいずれ行いたいなと考えています。結婚式やら披露宴やらを行えば、家族が集まるので、そこで顔を合わせることになりますから。だから一般的には先に式を挙げれば、家族が先に会うことになるのですものね。
昨日の食事会は成功でした。美味しかったし、楽しかったし、夫と弟も話していました。良かった良かった。弟の彼女もよく食べていたし、うちに泊まっていったし、いろいろと話しもできたので、良い機会でした。またこういう時間をもてるように計画しようと思います。やはり家族は仲良く楽しく過ごす時間を、出来るだけ多く作れれば、それは嬉しいことですから。
« 軽井沢も暑かった | トップページ | 親友と「坐・和民」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- パリ五輪を楽しんでいます!(2024.07.29)
- 年末年始に親友とランチ。(2024.01.10)
- 誕生日のカップケーキ(2023.11.22)
- もう11月なのに~。(2023.11.01)
- お金を使いたくなくて髪が伸びている。(2023.08.30)
コメント