焼酎「晴耕雨読」
お酒は、結構好きです。病気になる前は、ベロベロになって記憶を無くすまで、飲んだりしたこともありました。20代の前半は、「ざる」だと言われるくらい、ビールからウイスキーから、サワーから何を飲んでも、一緒に飲みに行った男性よりも飲んだものです。しかし日本酒だけは苦手でした。飲めるのですが、ほんのり甘口なんか飲んだときには、だいたい腰砕けになって、歩くのもフラフラで大変で、ひどく酔っ払って二日酔いになってしまうので、日本酒は基本的に自分から飲むことはありませんでした。
病気を発症してからは、特に制限はないのですが、体調の良いときに、楽しめる程度に飲むようにしています。ほろ酔い加減が最高に楽しく、翌日に残らないし、かえって元気になってしまうこともあります。何事も「しすぎ」はよくないのですね。食べすぎ、飲みすぎ、です。
さて、今朝の新聞の広告に、酒屋さんの広告が入ってました。ここ数年、私は焼酎が好きになり、ロックで飲んだりしていましたが、最近は水割りにしたり、冬はお湯割りにしたりして飲んでいます。その広告ですが、その中に、なんと、数年前に東京で会社に勤めていた際に、部の懇親会で、ある課長さんが「なかなか手に入らない焼酎が手に入りました」と言って差し入れてくれた「晴耕雨読」という焼酎が、載っていたのです。私はこの焼酎を飲んだときに、芋焼酎だと言うのに、なんとさわやかな味わいで飲みやすいのだろうと、感動したものでした。それからスーパーに行ったり、酒屋に行くと探してはいましたが、置いてあるお店はありませんでした。それがなんと、広告に載っているではありませんか。嬉しくて、夕方、旦那と一緒にその酒屋に行ってみました。
あるわあるわ、びっくりです。大変な焼酎の数。私の目的であった「晴耕雨読」を見つけ、嬉しさのあまり、両手で大事に抱えながら、他の焼酎も見てみると、「森伊蔵」「魔王」と有名どころがずらりとあり、びっくり!ああ、今度からここに来て、じっくりと見ながら買おうと、とっても楽しい気分で帰ってきたのでした。もちろん夕食には、まずロックで一杯。それから水割りで。久しぶりに美味しかった。
« マイホームについて | トップページ | 面白かったDVD »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ああ、お寿司屋さんでお寿司食べたい。(2022.06.01)
- 今夜はナポリタン!(2021.07.16)
- アメリカンドッグを久しぶりに食べた。(2021.06.29)
- 母親の天ぷらが美味しかった!(2021.06.02)
- ハムカツが好きです。(2021.04.30)
コメント