« 「ゲロッパ!」がおもしろい | トップページ | 「金麦と待ってる~」 »

来年は台湾か香港へ

 明日から旦那が海外出張です。4泊5日。仕事なので本人は大変そうですが、私はちょっとうらやましい。病気を発症してから、海外旅行なんて、夢のまた夢。パスポートも2年位前には切れてしまって、更新していません。しかし、先日の「うつ」騒ぎから、これからは近い将来に夢を持って生活していこうと決めました。今、ステロイド剤(プレドニン)を2錠、毎日飲んでいて、それで何とか数値的にも安定してきたようで、このまま安定していれば、来年あたり、近くの海外にでも旅行しようと、私から旦那に提案しました。3泊4日とか4泊5日くらいで、飛行機に5・6時間くらいの距離の海外なら、無理しないように行動すれば、行けるのではないかと判断しています。できれば韓国あたりだと、飛行機で2時間、私の親友も家族で住んでいますので安心なのですが、韓国は私はすでに2度行っているので、できれば行ったことのない場所へ行ってみたい。どうやら台湾は食べ物が美味しいらしい、香港は夜景がきれいらしい。どちらが良いだろうか。私達夫婦は、海が苦手なので、海のリゾート地への旅行は考えてないのですね。ただ、来年に香港か台湾に行けたら、一年おいて、その翌年にでもハワイには行ってみたいと考えてます。(ちなみに旦那は何度か行ってるらしい)

 10年後くらいの海外旅行の夢は、ヨーロッパ。その前に必ずニューヨーク。どちらにしても、飛行機に乗る時間も、旅行に費やす日程も長くとらないともったいないので、もっともっと体調が安定してからのことになりそうです。卒業旅行で行ったイタリアにも行きたいし、ドイツやオーストリア、スペインにも行きたい。その卒業旅行で一緒に行った親友とは、熟女旅行として、もう一度イタリアとフランスへ行こうと約束しています。彼女も今、病気を持って生活していますが、2人で精神的に将来の夢を語り合って支えあっています。

 そして、最終的な夢は「クルージング旅行」。旦那と2人で、大きな客船に乗って旅行をするのです。それはもうきっと、年を随分と重ねてからのことでしょう。社交ダンスも習っておかないといけませんね。そういう夢を持ちながら生活していこうと思います。とりあえずは来年の海外旅行が実現できることを祈って。ま、体調的にダメならその翌年へと、ずらしていきながら、あまり考え込まずに気楽に考えようと思います。

« 「ゲロッパ!」がおもしろい | トップページ | 「金麦と待ってる~」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年は台湾か香港へ:

« 「ゲロッパ!」がおもしろい | トップページ | 「金麦と待ってる~」 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ