« 携帯電話のない状態 | トップページ | セールで帽子をゲット! »

鞄の好み

 実は私、鞄をたくさん持っています。芸能人のようではありませんが、夏冬用に鞄用の棚の中を入れ替えするくらいでしょうか。数えたことないのですが、今、棚の中の鞄を数えてみたら、20個ありました。その他、ダンボールに冬用が入っているので、きっと30個位かしら。「たくさん」というほどでは、ありませんね。でも、これだけあったら普通の主婦なら、ワンシーズンに全てを使うなんて、よっぽど鞄好きでない限り、ないと思うのです。

 別に鞄が好きなわけではなかったのです。ところが、うちの義理の母親(義理ママ)が鞄好きのようなのです。使わなくなった鞄を私にくれるくれる。私も無難な使いやすい、自分の好みの鞄しか持っていなかったので、義理ママとは趣味が違うのですね。義理ママはとにかく華やかな人で、持っている鞄も、形も色も様々。真っ赤や薄いブルー、オフホワイトや明るめの茶色。冬用の生地で出来たものや、スエード調、皮、スポーツジムに行けそうなビニール地のミッキー柄(実際フラメンコ用に使ってます)、形も、財布とハンカチ・ティッシュ位しか入らないようなショルダーバックやら、A4の書類が入りそうなカッチリした形、底辺が正方形のやわらかい皮の物など。私がまず買わないような鞄ばかりなので、喜んでもらっているうちに、鞄がたくさんになってしまいました。土日に旦那とお出かけする際に、デートのつもりで鞄を変えて使っていますが、それでも使いきれません。ですから夫からは「もう鞄は買うなー!」と言われます。

 義理ママの影響で、洋服にしても鞄にしても、せっかく女性に生まれたのだから、モノトーンも素敵だけれど、華やかな色のものにも挑戦したい、と思うようになりました。体型や使い道を考えて、服も鞄もモノトーン系が多かった私。ここ数年で変わってきました。さて、日常使う鞄ですが、若い頃は、本物=皮が良い、と思い込んでいたものです。ところが、年を重ね、また病気の症状で肩の関節が痛くなることがあるので、普段、買い物などに使う鞄はとにかく軽い物を使います。今日、家の近くにある、気になっていた鞄屋さんへ入ってみました。ちょうどセールだったのです。普段使いの鞄は、あまり持っていない私。(というか、義理ママからもらった鞄は、もったいなくて中々普段は使えません)探していたら、なんとワゴンセールの中に、可愛いピンクの鞄が。それもやわらかい合皮(ビニールに近いかな)でとても軽く、大きさもちょうど良く、肩にかけて買い物に行くのにぴったり!しかも可愛いピンク。値段を見たら、ななななんと、525円ではないですか!?元は3780円。レジへ持っていき、「これ何でこんなに安いの?ピンクで売れ残っちゃたの?」と、若い男性の店員さんに聞いてみたら、「はあ、そうですねえ」と答えました。きっと、新入社員だわ。売れ残りでも良いんです。きれいだし、軽いし、可愛いし。スーパーへ行くのに、ちょっとおしゃれでもある。ブランドも良いですが(あこがれですが)、TPOにあわせた値段と品物。私は満足で帰ってきました。明日が、ピンクバックのデビューです。また一つ、鞄が増えたのでした。

« 携帯電話のない状態 | トップページ | セールで帽子をゲット! »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鞄の好み:

« 携帯電話のない状態 | トップページ | セールで帽子をゲット! »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ