« ストレス解消は、おしゃべりで。 | トップページ | 日常生活再開 »

「うつ」からの脱出って?

 「うつ」だと、主治医に言われてから4日目。先輩と出かけたり、母親と話したり、親友と電話したり、叔父さんに実家のパソコンを修理してもらいながらアドバイスをもらったり、従兄弟に相談したり、今日は思い切って気分転換のために美容院へ行きショートヘアにしてみたり。とにかく、体が疲れない程度に、おしゃべりしたり相談にのってもらったり、外出したり、パーマがとれかかった髪の毛をきれいにカットしてもらったり、そうこうしているうちに、自分の心の整理も出来てきて、そう言えば「あのころ」あたりからくおかしかったなあ、なんて気づきもしました。なんせ、富山で寝込んでいた5月の中旬から下旬にかけては、最初は体調が悪くなったからだと思っていましたけど、そのうちにだんだん、お風呂に入るのも、トイレに行くのも億劫になっていて、それを電話で母親に言ってました。そういえばそうでした。でもちょっこっと掃除をしたり、昼食や夕食は作っていたのです。ただ、5月下旬あたりはもう、掃除も手抜き、夕食もレトルトをと言う感じになっていました。それでもよく「作ろう」と思ったものだと自分でも感心。それがかえって「うつ」を重症化しなかったのだろうと、思います。

 原因を探っていくことは、きっと大切なことなのですよね。私の場合は、今のところ分かっているのは、「一人きり時間の多さ」と「病気」です。無理しちゃいけない、と思いながら行動範囲が狭くなっていき、じっと家にいることも多くなり、ストレスがたまり、そこへ病状が多分一時悪くなったのでしょう。2・3週間寝込んでいるうちに、病状は良くなっていたのに、心がさらに落ち込んでいったのでしょうね。とにかく、やってみたいことを、やってみることにします。それから、あまり気にしないこと。周囲も病気も。そう心がけて、行動しているうちに、気づいたら「うつ」から脱出していたら良いなあ。

 せっかく伸ばしてロングヘアにして、パーマをしっかりかけて、エレガントにしよう!と思っていましたが、どうも体調や心が優れないときは、髪の毛まで気がまわりません。ボサボサで手入れが出来ないのなら、以前のように、スパッとショートヘアにして、おしゃれをするときには大きなイヤリングでもした方が良いだろうと思い、切ってきました。さっぱりです。明日、お昼頃の電車で富山に帰ります。

« ストレス解消は、おしゃべりで。 | トップページ | 日常生活再開 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「うつ」からの脱出って?:

« ストレス解消は、おしゃべりで。 | トップページ | 日常生活再開 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ