« 青山に食事 | トップページ | 「うつ」からの脱出って? »

ストレス解消は、おしゃべりで。

 昨日、会社時代の先輩にわがままを聞いていただいて、私の弟が勤めるレストランに、二人で食事に行きました。私が先に着いて、約30分ほど待っていたのですが、その際にまだ日暮れ前の綺麗な東京の景色を見ていました。東京は夜景も綺麗だけど、昨日のように晴れている夕方の景色もすばらしく綺麗です。びっくりしました。自然は少なくて、排気ガスや温暖化問題もあるとは思いますが、あらためて自分の故郷である東京の景色も、捨てたもんじゃない、東京も良いな、と思ってしまいました。

 さて、先輩が到着。私が先に、コース料理を頼んでおいたのにたいして、猛反発!!「そんなに食べられないわよ~もう!」と言われたものの、頼んでしまったものは仕方なし。「すみませ~ん」と謝りながらも、出てくる料理出てくる料理、全て「おいし~い!」と二人で喜びながらも、腹いっぱい。でも食べちゃう。そして、私の話をいろいろ聞いてくれる先輩。もちろんアドバイスや先輩の意見も交えながらも、まるでカウンセリングのように話を聞いてくれます。以前、自分の周囲の人で、悩んだときに話を聞いてくれる人がいたら、カウンセリングに通う必要はない、と聞いたことがありました。もちろん、「こうしなさい、ああしなさい」と命令口調で言われては参ってしまうのですが、とにかく話を聞いてくれる人の存在は、とても気持ちが楽になります。その上、遠慮無く、楽しい話も出来て、美味しい食べ物も遠慮無く食べることが出来る。そんな先輩がいる私は、本当に恵まれています。先輩に感謝しています。

 自分の気持ちを整理するうえでも、人と話す、ということは重要だなと思います。それが気づいてなかったことのきっかけになったり、誰にも話せなかったことでストレスの原因になっていたのなら、ストレス解消にもなるわけです。ただ、聞いてくれるほうは、しんどいかもしれません。だから、聞いてくれる人の存在は本当に大切なわけです。ありがたいことです。

« 青山に食事 | トップページ | 「うつ」からの脱出って? »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレス解消は、おしゃべりで。:

« 青山に食事 | トップページ | 「うつ」からの脱出って? »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ