« スーパー銭湯 | トップページ | 主婦の休日 »

プチセレブ買い??

 今日は富山は快晴!本当ならスーパーへの買い物は、歩いていきたいくらいでしたが、左太ももの付け根の間接が、まだ少し違和感があり、ちょっと無理するとまた痛みそうなので、歩いて5分くらいの近いスーパーですが、車で行ってきました。

 車でスーパーに行く時は、ここぞとばかりに買いすぎてしまいます。一回のスーパーでの食料品の買い物で、5,000円前後になると、私は自分で「プチセレブ買い」と名づけてます。実は全然プチセレブでも何でもないのですが(旦那、ごめんね)、毎日買い物に行くと、それだけ買ってしまうし、体調によっては行けないことも結構あるので、一度に3~4日間くらいの食料品を買ってきます。ですから、だいたい一日分は1,300円~1,600円位の予算ですね。時には1週間に1度しかスーパーに行かない時もあるので、当然「プチセレブ買い」になるわけです。買い物の量も多くて、一度に自宅の部屋に運び込めない時は、車と部屋を二度往復したりもします。

 前の結婚の時に、共働きしないと、経済的に大変な時期がありました。その頃はまだ病気にはなっていませんでしたが、どうしたら節約できるだろうかといろいろ考え、まず毎日買い物に行くのをやめました。毎日行けば、余計なものも買いたくなってしまいます。3日に一度くらいで、予算は一日1,000円。なかなか難しかったです。ですから、毎朝のパンはもちろん、100円で6枚切りの食パン一斤を買ってました。一般的なパン屋さんの菓子パン、調理パンには手が出せませんでした。果物も買ったことがありませんでした。多分、牛肉もこま切れ以外は、実家で買ってもらった物を食べていました。肉は豚肉と挽肉ですね。それでも、若かったし、頑張れました。4・5年したらだいぶ経済的に余裕が出来ましたが、その頃には今度は夫婦間の問題が出てきて、結局離婚でした。

 今は健康のことも考えて、果物も野菜もたくさん買っています。自分にとっては大変な時期も乗り越えてきたので、一度のスーパーでの5,000円前後の買い物は「プチセレブ買い」です。経済的に何とかなる頃には、今度は自分の体調の関係で、毎日買い物もしない状況になってしまったとは、運命って分かりませんね。でも何となく、プチセレブ買いすると、嬉しい気分になるのが正直なところです。ただ、あまりに食料品が重いので、次の日に必ずと言っていいほど、腕が筋肉痛になるのが、その代償とでも言うのでしょうか。

« スーパー銭湯 | トップページ | 主婦の休日 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プチセレブ買い??:

« スーパー銭湯 | トップページ | 主婦の休日 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ