離婚報道
今日の午後のワイドショーで、マイ・リトル・ラバーのボーカルの女性と、そのプロデューサーの方が、離婚するのではないかというニュースが放送されていました。私の若い頃にとても人気があったユニットで、夫婦で組んでいるというところが、話題でもありました。さわやかな曲が多いイメージで、私がコミュニティFMで仕事をしていた時に、朝の番組でよく曲をかけた覚えがあります。どうやら、二人の離婚後に、プロデューサーの小林さんという方は、歌手の一青窈さんと再婚するのではないかということまで、報道されてました。あるコメンテーターが、アーティストは常に創造力が必要で、創造性をかきたててくれる相手に出会ってしまうと、こういうこともあるかもしれない、なんて内容のことを言っていましたが、それは別にアーティストに限らずに、一般人の私達にもあることですよね、と私は思ってしまいました。
私も離婚経験者ですが、簡単に離婚って出来るものではないと思うのです。私の場合も、元夫が新しい女性とお付き合いを始めたことが、離婚のきっかけではあったと思いますが、もとをたどって考えてみると、それまでには二人の間にいろいろな悩みや問題がありました。元夫は私達の離婚原因を人に聞かれると、「性格の不一致」と言ってると友人から聞いたときは腹が立ちましたが、まあ、確かにそういうわけです。だけどきっかけはお前の浮気が本気になったからだろ!!と言ってやりたいところですが、元夫にしてみればそれほど私の性格が気に入らなかった部分があるのだろうと、私は解釈しています。それなら最初から結婚しなければ良かったと思うのですが、うちの母が元夫に聞いたところによると、「人の気持ちは変わる」そうです。だから最初は私で良いと思ったのでしょう。気持ちが変わったと、自分の母親に言われてしまっては、仕方ないですよね~。まあ、2ヶ月ほど別居して、話し合いも二人で数回しましたが、元夫の気持ちは完全に新しい女性へいってしまっていたので、私からすんなり離婚しようと言い出しました。それでおしまいです。その後の、私自身の生活は大変でしたが。
マイ・リトル・ラバーのボーカルの方も、元気にコンサートをしているようですが、気持ちはきっと複雑で大変でしょう。子供さんも2人いるとのこと。やるべき仕事があるのは恵まれていることだと思います。離婚報道も、もし明日新しい大きな話題が入ってきたら、それでおしまい。ぜひ、体にお気をつけて、子供達2人と元気に仲良く暮らし、また自分のプライベートも充実していってくれたらいいなあ、と思いました。私だけかもしれませんが、なんか、離婚したとかするとかいう方の話を聞くと、「仲間」意識が出てきて、応援したくなっちゃうんですよね。辛い時は続きませんから、いつかポコッと抜け出せる時が来るからと、それまで時間が過ぎるのを待ってください、と伝えたいです。
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 秀樹の熱唱で心が救われた。(2021.10.03)
- 草笛光子さん、すてき~!(2018.03.02)
- テレビで宝塚!(2016.09.12)
- 舞台って面白い!(2014.10.13)
- 恰好良いなあ(2012.08.11)
なるほど…。
すごく参考になりました!!
よろしければこちらのブログにも遊びに来てくださいね^^
投稿: ☆ブログ管理人☆ | 2007年5月10日 (木) 16時43分