エスニック料理
昨日は土曜のため、我が家の夕食は外食。旦那と二人で猛烈にエスニック料理を食べたくなり、お店を探しては見たものの、結局疲れてきたため、一度行ったことのある中国料理兼エスニック料理系のお店に入りました。
私は生春巻きが大大好き!生春巻きというと、タイ料理なのかベトナム料理なのか分かりませんが、とにかくメニューにあれば必ずと言って良いほど頼みます。生春巻きは中身も大事ですが、皮もポイントですね。いわゆるライスペーパー?ですか?ちょっと硬かったりすると中身が美味しくても今一歩。生春巻きはヘルシーなのでいくつでも食べたくなります。
後は、焼きビーフン。ビーフンも大大好き。これもなかなかお店によって違うもので、野菜がいっぱいすぎて、野菜炒めなのか焼きビーフンなのか分からなかったりすると、ちょっとがっかり。カレーは、やっぱりグリーンカレー(タイカレー)かしら。以前、東京の信濃町にあるお店で食べたグリーンカレーは、ほどよく辛くココナッツの風味もきいてとても美味しかった。
インドネシア料理やマレーシア料理、エスニック系はなんとなくごちゃごちゃで、どれがどこの国の料理かよく分かりませんが、香料やちょっと辛目の味付けが好きで、時々とても食べたくなる時があります。韓国料理も。東京にいるときは、大久保まで食べに行きました。韓国料理は焼肉だけじゃないですものね。
本日は日曜のため、明日にそなえて夕食は簡単にうちですませます。今日は昨日食べられなかったグリーンカレーを、レトルトのものを温めて、それにサラダと一緒に食べようと考え中。次にエスニックを食べたくなる時までに、富山で美味しいエスニック料理レストランを探さなければ。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ああ、お寿司屋さんでお寿司食べたい。(2022.06.01)
- 今夜はナポリタン!(2021.07.16)
- アメリカンドッグを久しぶりに食べた。(2021.06.29)
- 母親の天ぷらが美味しかった!(2021.06.02)
- ハムカツが好きです。(2021.04.30)
コメント