マニキュア
今日は生協のお兄さんが商品を届けてくれる日。お兄さんはいつもの時間に予定通りに来てくれ、商品を受け取った私の指の爪を見てびっくり!「赤いですねえ~」と一言。「私、マニキュアが好きでねー」と答えたのでした。
昨年末に確か流行した、ワインレッドにちょっとパールが入ったマニキュア。美容院で売っていて気に入り、すぐに購入した後、体調を崩して入院。入院しながら、まさか真っ赤なマニキュアもする気になりませんので、ずっとしまってありました。時期としてはやはり、クリスマスシーズンの方が似合うのだろうけど、最近になってやっと大好きなマニキュアをしようかなあ~、という気になりまして、先週の土曜に友人とお食事会のために始めて試しました。もともとちょっと派手好きな私。本当は5年前まで髪も明るい茶髪(ライトがあたるとほとんど金髪)でしたし、もっとさかのぼって、大学時代は背中までのロングヘアにパーマをかけ、大きなイヤリングは当たり前でした。就職してからはさすがに会社の規定もありまして、少しおとなしくしていましたが、口紅はワインレッドでした。
久々のマニキュアはとても嬉しく気持ちもはずみます。もちろんプロの方のように上手には塗れませんが、ベース、カラー、トップコートと三段階塗りましたら、一週間たってもあまりとれてきません。ネイリストの黒崎さんが、先日テレビで、爪には除光液が悪いので、一度塗ったマニキュアは一週間から10日間位はもたせましょう、とおっしゃってました。ですから、爪の先や元がはげてしまったり伸びてきてしまったら、ラメ入りのトップコートを上から塗ったり、ストーンを飾ったりして、もたせると良いようです。私も今日、チャレンジしてみます。
同じような色や、派手な赤・オレンジ・ラメ入りなどなど、マニキュアは20本以上は持っているでしょうか。こうしてブログで書いていると、結構自分が凝り性かもしれないと、あらためて分かります。マフラー・スカーフ・イヤリング・マニキュア。自分は女性っぽくない!と思っているのですが、こうして集めている物を見ると、やっぱり女性っぽいところがあるのかしら?なーんて思ってしまうのでした。
« 海外旅行への夢 | トップページ | エスニック料理 »
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- ストレスがあると化粧品を買いたくなる。(2022.01.20)
- 11ヵ月ぶりの美容院。(2021.11.21)
- 目の下のクマがひどい。(2021.05.20)
- 髪はセミロングにパーマです。(2021.05.13)
- 化粧品をネットで購入。(2021.04.15)
コメント