« 体調管理 | トップページ | 久しぶりの出演予定 »

そろそろ小説気分

 昨日は二夜連続でテレビ放送された「愛の流刑地」を見て、旦那と二人「う~む」と考え、と言っても真剣に論議するわけではなかったのですが、原作も読んでませんし、映画も見ていないので、ぜひ映画も見たいと思いました。ドラマの高岡早紀さん演じるヒロインは、ちょっと生活感のない女性だったので、もともと原作がそういう設定なのか、そう演じたのか、分からないのですが、私の中ではそこが一番気になる部分でした。それにしても高岡早紀さんは綺麗で、何とも言えない不思議な魅力のある人ですね。プライベートで数々の恋の話題もあるようですから、きっとご本人がそういう魅力を持っている人なのでしょう。渡辺淳一さん原作と言えば、やっぱり「失楽園」。最近では「鈍感力」もベストセラーになってますね。一冊も読んだことがないので、何か読んでみたいなと思っています。

 読書は好きなのですが、気分がのらないと、全く読まないときがあります。きっかけがあると、自分の中でマイブームになって集中して読むのですが、それには、きっかけのほかに、心のゆとりも、私には必要です。ここのところ、体調があまり良くなく、検査の結果も良くなかったので、糖尿病関係の本ですとか、免疫力を高める食事の本、料理関係ですとか、斎藤茂太先生のメンタル的なことが書かれている本を、ちょこちょこ読んでいました。ここ2日位前から、義母に借りて途中まで読んでいた本を読み始めましたら、何となく小説読書気分が湧いてきました。小野不由美さんの「十二国記シリーズ」今、3冊目です。去年、年末に入院している時に2冊読み、3冊目の途中で、止まっていました。ジャンルとしては、ファンタジーになるのでしょうか。私は気分で読むジャンルが違ってきますので、ファンタジーな気分になるまでに、3ヶ月近くかかってしまいました。このシリーズはあと6冊あります。もしかしてまた途中で気分が変わってしまうかもしれませんが、義母に全て借りて読みたいと思っています。

 ちなみに私はマンガも大好きです。学生の時までは、週間マンガ・月間マンガも随分読みました。最近、親友が「ハチミツとクローバー」にはまったと言ってました。私も読んでみたいです。

« 体調管理 | トップページ | 久しぶりの出演予定 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そろそろ小説気分:

« 体調管理 | トップページ | 久しぶりの出演予定 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ